気に溢れた心身をつくり
速やかな行動力と身軽な動きを身につけ
事件や事故から身を護る
道家道学院の「気のトレーニング」
を学びませんか?
今なら、護身術が体験できる!
人気の「女子体験コース」開催中!
お気軽にお申し込み下さい。
平和な日本だから安心して暮らせる、という時代はすでに去り、
日本にいてもテロの脅威を感じざるを得ない時代となりました。
そして、いつ来るともわからない大震災、津波
ニュースでは度々 記録にない大雨、大風、竜巻、雷、津波、土砂災害を報道しています。
こんな危険な時代に 私たちはどのように生き抜けば良いのでしょうか。
自分だけでなく、子供は、家族は~~ 心配はつきません。
道家道学院では 日常にあるさまざまな危険から身を守るために
体内にめぐる 気のパワーを高めることにより
危険を避け、身を守る、3つの気のトレーニングをお勧めします。
などなど。 そんなあなたにお勧めの 道家道学院の3つの気のトレーニングです
無料個別説明会も好評開催中!お気軽にお申込みください。
道家動功術を習い始めて1か月位の頃
大雪の日に雪で大滑りして転倒しました。
体がふと動いて、動功術の受け身をとっていて、怪我をしませんでした。
あまりに自然に体が動き驚きましたし、雪で転んで大怪我の場合もあるようなので、
本当に良かったです。
4歳の息子も小さいせいかよく転びます。
動功術を習う1週間位前に転んで顔を怪我をしましたが
動功術を初めてからは、顔を打ちそうなときも受け身をとり、傷が少なく済むようになりました。
Aさん 35才 埼玉県在住 主婦
以前は、知らず知らずのうちに体をぶつけて、青あざができていることがありました。
動功術を始めてからは、青あざを見ることがなくなりました。
気の流れがよくなったことで、自然と物にぶつからなくなったそうです。
M.Yさん 38才 山梨県在住 会社員
2歳児を子育て中です。
未だに「抱っこ!」とせがまれるので要求に応えていますが、成長して重くなるにつれて、こちらも腰や肩に負荷がかかる事が増えてきました。
でも動功術のお稽古に通うと、腰痛や肩凝りが解消されて体が軽くなります。
おかげさまで、子育て中もギックリ腰になる事は1度もなく過ごせています。
また体が軽くなると、気持ちも軽くなるので子供に対してもイライラせずに笑顔で接する事ができて、心身ともに元気になれる動功術は本当にありがたいです。
M.Sさん
気のトレーニングは、「洗心術」「気の導引術」「道家動功術」という3つの気のトレーニング方法で構成されています。
気の導引術とは、経絡(ツボ)を刺激する動きと、特別な呼吸法を組み合わせることにより、 内臓や関節など、体内蓄積された”邪気”(老廃物)を体外に排出し、 体に自然の新鮮な「気」を導き入れる作用をもつ技で、朝晩、自宅で行うことができる気のトレーニング法です。
私たち人間の体は、働きすぎ、食べすぎ、飲みすぎ、寝不足などで 体に無理をかけたり、ストレスでイライラしたり、体を冷やしたりするなど、 日常的に悪い習慣を続けてしまうことで、 体の「気の流れ」が悪くなり、体内に不要な邪気(老廃物)がたまっていきます。
この邪気が、様々な体の不調を生じさせる原因になっていると考えられています。
気の導引術を行うことにより、蓄積された老廃物(邪気)が、 気の流れとともに体外に排出され、それに伴い、自然の「新しい気」 を体内に取り入れることができます。
この自然の新しい気が、内臓や関節など体全体に行き渡り、 人間本来の自然治癒力が活性化し、内臓から骨格、顔や指先、 外見にいたるまで、体全体が自然な状態に戻っていきます。
気の導引術の正しいやり方を覚え、毎日朝晩実行することにより、 不調がなく、見た目も無為自然な体に変わり、爽やかで気持ちの良い 毎日を送っていただけます。
道家道学院では、気の導引術を、お体に合わせて無理なく指導させて頂きます。
もっと詳しく見る 体全体が自然な状態に戻る【気の導引術】とは
道家動功術は、二人一組で行う健康武術です。激動の時代を生き抜いてゆくことのできる しなやかな強さと柔軟さを動きの中で身につけることができる気のトレーニング法です。
道家動功術は、老若男女問わず、体が固い方、運動が苦手な方も気軽に始めて頂けます。
道家動功術は、相手の「気に合わせて」、技を掛け、そして受ける「合気」の動きを稽古します。 相手と気を合わせる稽古を重ねることで、コミュニケーション能力も向上し、また、危険な「気」もいち早く察知できるようになり、護身術にもつながります。
周りの人を味方につけ、危険に近づかない「生き方」を身に付けて頂けます。
また、道家動功術は、気の導引術と同様、体の経絡(ツボ)を刺激する動きをするので、体の不調の改善にもつながります。
体のコリがスッキリと取れ、終わった後は温泉にでも入ったように気分爽快です。
日頃の動きのクセがとれ、歩き方や体の動かし方、そして、姿勢も良くなると好評です。
もっと詳しく見る 激動の時代を生き抜ける【動功術】とは
洗心術は、心とからだの悩みを解消し、明るく楽しく豊かに生きるための気のトレーニングです。
早島妙聴学長による洗心術講座があります。
老子の説いた、宇宙の法則である「TAO」を学び、「気」を知ることにより、人を知り、自分を知ることで思い込みを取り、自分の殻を破り、周囲の人と仲良く、そしていつも楽しく元気に過ごすことが目的です。
洗心術の講座で、心を自然な状態に磨くための頭の切り替え方法を学び、 そしてこの方法を日々の生活で実践することにより、次第に物事を明るく捉えられるようになり、嫌な事、辛いことに対しても、前向きに対処できるようになります。
もっと詳しく見る 心とからだの悩みを解消する【洗心術】とは
気のトレーニングは、「気」のパワーを高めるため、タオイズムの思想に基づき、道家道学院 初代学長 早島天來により作り出された特別な気のトレーニング方法です。
古代より中国では、「気」とは自然界に存在するすべての物質の最も基本的な構成単位であり、 エネルギーの元であると考えられてきました。
そしてすべての出来事や変化は気が動き流動することによって現れる現象としてとらえられたのです。
つまりこの地球上、そして宇宙に存在するあらゆる物質、生命体などは、
すべて気によって存在し、変化し、成長していると考えられます。
そして「気」が無くなったら
その物質や生命体は存在できなくなり消滅することになるのです。
私達人間も宇宙から見れば本当に小さな存在ですが、 その存在が可能になっているのも「気」の作用であると考えられます。 つまり私達に「気」があるから生きているといえるのです。
さあ、気のトレーニングを学んで、元気に楽しく一度きりの人生を生き抜きましょう!
まずはお気軽に個別説明会をお申し込みください。
個別説明会を申し込む
next:更年期を楽しく過ごす
道家動功術は、全国にある 道家<道>学院並びに、出張先の会場で開催しています。
女性だけで稽古をする「女子稽古」も大好評です!
是非お気軽にお問い合わせください。
「気」で「運」をつかむためのヒントをご紹介!
気で心と体を磨いて明るく楽しく豊かに生きよう!
お問い合わせ | お電話でもお気軽にお問い合わせください |
---|---|
0120-64-6140
(老子無為自然 ろうしむいしぜん) 受付時間 10:00~19:00 |