「洗心術」とは心を洗うことです。
修行をかさねた道士との対話を通して、物の考え方のこだわりを放し、ありのままの自然な自分を取り戻すことなのです。
自然な心とは、こだわりのない素直な心です。
日常におこるいろいろな出来事にとらわれたりイライラすることなく、また限りない欲望に惑わされることなく、まだ来ない明日に不安を覚えることなく、明るく楽しく素直に生きてゆくために、心を洗うのです。
心を洗い、滞りやツカエをとることで 水が高いところから低いところにさらさらと流れるように、よどみのない心、自由な心になり、本来のあなたの心に戻ることで、安らかな心となることができるのです。
文字通り心を洗うのです。
そして心を洗うことにより、天地自然の豊かな恵みを
ありのまま素直に受け止められるようになるのです。
道家道学院 早島妙聴学長による、受講生限定の洗心術講座です。
テーマに沿って、天地自然に沿った無為自然の老子(TAO)の生き方を学びます。
受講方法は、学院での受講、ご自宅での受講、そして、後日開催のビデオによる受講の中から、ご希望の受講方法を選択頂けます。
受講生の方は、マイページ、もしくは所属学院へ直接お申し込みください。
入学手続きがおすみでない方は、お気軽に入学説明会へお越しください。
< 全国の道学院をオンラインで結んで開催いたします >
東京道学院、札幌道学院、いわき道学院、大阪道学院、福岡道学院、鹿児島道学院
※詳細は、道家道学院 事務局(0120-64-6140 )(0120-64-61404)又は、お近くの道学院までお気軽にお問合せ下さい。
講座当日に受講できなかった!そんなあなたは、ビデオにて洗心術を受講頂けます。
お問い合わせ | お電話でもお気軽にお問い合わせください |
---|---|
0120-64-6140
(老子無為自然 ろうしむいしぜん) 受付時間 10:00~19:00 |